アンチエイジング的な効果としても注目を浴びるようになったデトックスですが、体内の有害な物質を排除する療法のことを指します。アンチエイジングやデトックスが騒がれている今、もともとその有害な物質はどのようにして体内に侵入してきたのでしょうか。その経路やどのようなものに含まれているかということを知り、防ぐことが第一のアンチエイジングではないかと思われます。
まず、有害物質の代表的なものである水銀ですが、これは魚介類、穀物類、歯装填物などに多く含まれているようです。歯の治療時には、鉛や水銀が含まれている詰め物を使用していない病院を選ぶことをお勧めします。また次に有名な鉛は、水道水、乾電池、排気ガスに含まれています。アルミニウムは、加工食品、アルミホイルなどです。カドニウムは、自転車タイヤ、タバコなどです。ヒ素は、井戸水、腐食製品などです。ニッケルは、タバコ、アクセサリーなどです。ベリリウムは、ペースメーカ、パソコンからです。パソコンによって有害物質の影響を受けているのですね。毎日パソコンに向かっている方は気をつけましょう。
このように私達の生活には、あらゆるところに有害物質が存在していますが、意識して避けられるものは避けるよう気をつけましょう。まず第一にタバコを吸っている方は、お早めに禁煙をお勧めします。